校長の巻頭言のみ掲載しています。
学校便り
令和6年度2・3月号「10秒間にかける」
1月末号「開校当時の五泉南小学校」
12月末号「日常の中にある心揺れる体験」
11月号「子どもの発達を支える生徒指導」
10月号「一学期 学校評価について」
8月号 「ぐんぐんのびる」
7月号「夏休みだからこそ…」
4月号「コミュニティ・スクールとして、地域とともにある学校を目指して」
令和5年度
2・3月号「バトンパス」
1月号 「適切な行動は当たり前ではない」
12月号 「『歩育』のススメ」
11月号 「令和6年度に向けて」
10月号 「子どもが大きく伸びるチャンス」
9月号 「そのあいさつ、気に入った」
8月号 「遠足実施の判断」
7月号 「子どもたちが未来を変える」
6月号 「過程を評価する」
4月号 「『自分のよさ』を認めるために」
令和4年度
1月号 「『うれしい』をつくり出す」
12月号 「自分で一日をつくる」
11月号 「小さな勇気をもつ」
10月号 「表現力を磨く」
9月号 「まちがっていい。」
7月号 「健康に過ごす夏休みに」
6月号 「思いやりの心で生きる」
5月号 「聴き合える関係をつくる」
4月号 「笑顔あふれる学校」を創る
令和3年度
2月号 「春に、新しい風を吹かす」(3/1)
1月号 「合言葉は、と・ら」
12月号 「命を大切にし、生きる」
11月号 「思いやりは言葉になり、行動となる」
10月号 「想像の世界に遊ぶ力」
9月号 「表現し伝える場をつくる」
7月号 「探求の芽を伸ばす」
6月号 「たくましく生きる」
5月号 「自分で考える子」に育てる
4月号 「未来を生きる力」を育む教育へ